今回、韓国で鼻のプチ整形を行ったのですが、その時に顔のですがたるみも相談してきました!
私は同年代の友達に比べてどうにもたるみが酷いなと感じていて…
昨年、ほうれい線のヒアルロン酸は経験したのですが、すぐ吸収されで今は元通り。
↑ほうれい線、フェイスラインのたるみ、頬が痩けてる!!
なんとかしたいと、初めはリフティングしようか、輪郭注射しようかと悩んだのですが今回はほうれい線のヒアルロン酸だけしようと思ってました!
ですが、カウンセリングを進めて行くうちに衝撃的な事が判明!!!
そもそも、ほうれい線加齢による肌の弛みによってできると思ってたんですが、どうやら太ったり痩せたりを繰り返す事もほうれい線の原因の1つなんですって!!
へぇ〜っと思っていると…
ほうれい線フィラー(ヒアルロン酸)だけをすると、かなりの量が必要になりますよ。と言われました…
じゃあどうすれば…
『みるふぃーさん、あなたは年齢の割にはほうれい線が酷い方ですね。それに随分前からほうれい線が刻まれていたようで、深いのでリフティングだけでは完全に改善することは無理ですね。なのでリフティング+フィラーを組み合わせた方がいいですね』
そうなのか…やっぱりね。いや、わかってましたよ…わかっていたとも!!
ここまで来たからにはするしかない!と即決!!
しかもおまけもたくさんつけてもらってがっつり施術することに!
・vovリフティング(10本) ・輪郭注射 ・ほうれい線フィラー
輪郭注射とほうれい線フィラーは無料でつけてくれました♡
そして、上記3つの施術ごがこちら。
腫れてるのもあると思いますが、かなり弛みがなくなった!!
これこれ! あまりわかりにくい写真ですが…
確実に弛みなくなっます! 更に、院長さんには弛んだ部分を持ち上げる事によって痩けた部分もふっくらすると言われたのですが…
たしかにふっくらしてませんか?
もちろん、加齢による顔の痩せ。は改善できませんがかなり…マシになっとる!
嬉しい❤️
リフティングは一ヶ月後って行ったかな? それぐらいが、糸が溶けてきて肌の内部でコラーゲンが増殖されてお肌に張りが出てくる。
その頃が1番効果出るそうなので、また様子見つつ経過も綴っていきますね!
リフティングの注意点は…
リフティング施術後は3日間は冷やす、そのあとは温める。 最低2週間は激しい運動とお酒は控える事。 一ヶ月は寝るときは横向きに寝ない事。
1番最後のが難しい…
あ、そして、当日も再生テープ貼ったままシャワー可能です。 翌日の朝もテープ貼ったまま洗顔して、その後に剥がしてからは貼らなくてもいいそう!
シャワーした後に剥がして見ました。
5つの点が見えるのが糸を通した部分。 その横の大きいのはニキビです!笑
傷口触るとまだチクチクしてます! 糸が顔を出してるのでね〜
痛みはというと… 触るとズキズキした痛さがあります! そして、口を開けたりするのはまだ大丈夫なんですが、笑うと衝撃が走ります!笑
漫画に出てくるようなあの稲妻が走る感じ!笑 まさしくあれです!笑
そして髪の毛洗うときにコメカミを動かすとちょっと痛いので優しく洗ってます!
今のところ内出血など大きな傷などはありません!
これからどうなるか… 楽しみ♡