こんにちは♡
今日は私が一年以上浮気せずにずっと使っている韓国コスメを紹介したいと思います‼
CLIO Kill Brow
最近日本のコスメブランドでも出てますが、やっぱり元祖は韓国!!
今思ったら、BBクリームとかクッションファンデとかも韓国産まれですね★★★
眉ティントはエチュードハウスのティントが日本では有名ですが、私はCLIOの方が使いやすくて好きです。
エチュードハウスの物は、使いにくいし、コスパ悪いんですよね…
CLIOの眉ティントはタトゥーペンの眉マスカラが一体になっているので、これ一本で眉毛完成しちゃいます♡
ちなみに、眉毛ティント使うと一週間は洗顔しても、クレンジングしても取れないので、色素沈着は…?と不安ですが
公式サイトによれは色素沈着するような有害素材は使用してないので安心だそう♡
そして、ちょっとづつですが、ちょっとずつ使いやすく進化してきてます。
以前まではペン先が筆ペンみたいになっていて、ペン先細かくて細部まで書きやすかったのですが、塗り潰す時に面倒…
ですが、新しくなってからは
マッ◯ーの様になっていて、端っこを使えば目尻もOK、そして塗り潰す時も楽チンになりました~★
そして反対側の眉マスカラは…
カラーは
少し赤みがかったブラウン。
こっちも、マスカラのコーム?部分が細くなって塗りやすくパワーアップ。 ただ、私はマスカラは他を物使ってるので、別にして価格を下げて欲しい… 私個人の感想として、韓国で発売されてる眉マスカラのコームはほとんど描きにくい。先の方も毛が長いからか、肌にマスカラが付いちゃうんですよね…
そして、色素の定着成分が2倍になったそうです。
私が使ってるのは3号ダークブラウン
では、実際にどんな感じに発色するのか見ていきたいと思います。
先ずはティント無しの眉毛。
元々、眉毛はアーチ型で、毛も薄い。 眉毛書かなかったら実に残念な貧相眉毛です。
先ず、寝る前にお風呂に入ってから化粧水なと塗っていない眉毛にタトゥーペンで好きな形にカキカキ…
この時、私は重ね塗りして、毛の薄い部分には特に濃く塗ります。
↑しっかり塗った所。 本当にマジックみたいなので、書いたら乾かす必要も無いし、そのまま放置して寝るだけ~
そして、朝起きて洗顔した所。
洗顔したら余分な液が落ちて、全体的に薄くなります。
毛が無い部分入ってやっぱり色の入りが悪いです。 そして、私はもう少ししっかり色をつける為に2日連続で書いて寝てます。
そして、2日連続でタトゥーペンをしたのがこちら。
結構しっかり色入ってますよね? これ、洗顔した後です♡
ナチュラルメイクの方や、眉毛がしっかり生えている方はこれだけでもOKなくらい。
私はアーチ眉が嫌なので、眉頭の上と真ん中の下にアイブロウでふんわりと描き足します。
そして眉マスカラ。 もうね…かなり時短!!
しかもスッピンでも眉毛描いてるみたいだから、どスッピンに見えないのでそのまま買い物行ってもヤンキーみたいにならないの♡
彼氏とお泊まりの時や、旅行に行く時にもオススメですよ~
彼氏にも『あれ?メイク落とさないの?』って良く言われます。
ぷぷぷ。 騙されてやんの!笑
そして、タトゥーが本当に一週間保つのかどうか。
先ず、2日間放置↓
そして更に4日間放置↓
そして一週間↓
眉頭の毛の無いところが取れてきてます。 ですが、毛が密集してるところはまだまだ大丈夫♡
いつもは気づいた時に、寝る前に塗っているので、常にアートメイクしたような眉毛が時速してます。
これは本当にオススメ! アートメイクするにしても高いし、やっぱりタトゥー痛そうですもんね… ダウンタイム中は眉毛ボーンで恥ずかしいし。
これなら寝る前に塗って、朝洗顔するだけだし、一本で3ヶ月恥ずかしい余裕で持つのでコスパ最強♡
ちなみに価格は韓国のサイトみたら4000ウォン。
高っ
こんなに高かったっけ? 韓国で3000ウォンくらいで買った気がするけど…
それなのに、日本からの通販みたら
2080円
安いわ
今まで韓国行った時に買ってたのに… これからは通販で買おう…
今まで高く買っていたなんてショック
安く買える所↓↓
CLIO キルブロウ で検索するとでてきますよ~★